FAQ
はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧の施術を受けるのに保険は効きますか?
どの様な疾患にでも保険が適用される訳でなく、療養費の支給要件を満たす場合、保険による施術を受ける事ができます。
実際に施術を受けるには、主治医による同意書というものと健康保険証が必要となります。
実際に施術を受けるには、主治医による同意書というものと健康保険証が必要となります。
主治医の同意書とは何ですか?
はり、きゅうの施術を受ける場合、はり、きゅうの保険適用には特定の疾患名を記載した主治医 の同意書が必要となります。
あん摩マッサージ指圧の保険適用には患者様の状態、状況を記載した主治医の同意書が必要となります。
あん摩マッサージ指圧の保険適用には患者様の状態、状況を記載した主治医の同意書が必要となります。
同意書は病院で貰えるのですか?
同意書は保険業務を取り扱っている各施術所に用意してあります。
同意書に有効期限は有りますか?
同意日より概ね6ヶ月が有効期限となります。
同意書の有効期限が過ぎてしまったのですが?
同意の無い期間は保険給付の対象外となりますので、改めて医療機関で診察を受け再同意を受 けて下さい。
どこの施術所でも保険治療を受ける事は出来ますか?
HP記載の施術所でも保険業務の取り扱いをしていない施術所も有ります。
詳しくは各施術所へご確認下さい。
詳しくは各施術所へご確認下さい。
はり、きゅうの保険適用疾患とはどういった病気ですか?
神経痛、リウマチ、頚腕症候群、五十肩、腰痛症、頚椎捻挫後遺症等の慢性的な痛みを主訴とする疾患です。
病院、医院等での治療と同時にはり、きゅう治療を受ける事は可能ですか?
保険医療機関(病院、診療所など)で同じ対象疾患の治療を受けている間ははり、きゅう施術を受けても保険の対象とはなりませんので、ご注意下さい。
あん摩マッサージ指圧の保険適用疾患とはどういった病気ですか?
あん摩マッサージ指圧の場合、特定の疾患名によるものではなく、筋麻痺や関節拘縮があり、医療上マッサージを必要とする場合に保険適用となります。
一般的に言われる肩こりや腰痛は保険治療の対象とはなりませんか?
単に疲労回復や慰安を目的としたものや、疾病予防のためのマッサージなどは保険の対象とはなりませんので、ご注意下さい。